Archive for: 2017

イベントレポート:東北大、大関先生のところで量子コンピュータのセミナーを開催しました

この度、東北大学大学院情報科学研究科 大関真之准教授にお声がけいただき、東北大学の皆様を対象としたセミナーを開催いたしました。 巷で盛り上がりを見せている量子コンピュータですが、実際に触ったこと、使ったことのある人はまだ

git grep を使う

git grep のオプションのまとめ記事です。 基本的な使い方 だいたい次のようにコマンドを与えれば良く、以下でピックアップして説明します。 git grep <検索パターン>

GPUの温度と性能低下

先日、GeForce GTX 1080 Tiを2枚積んだマシンを計算サーバとして追加導入しました。 新しいマシンで意気揚々と学習を回していたのですが、時間がたつにつれて学習速度が低下していったり、マルチGPU化しても性能

FFmpeg APIの使い方(4): エンコード他

前回は、単にエンコードしただけですが、もう少しいじってみます。 固定フレームレート化 前回のコードだと、入力ファイルのフレームのptsをほぼそのまま使っていますが、フレームを増やしたり、減らしたり、順番を変えたりしたい場

FFmpeg APIの使い方(3): エンコードしてみる

今回は、エンコードしてみます。設定する項目が増えるので少し大変です。 まず、エンコードするフレームを用意しましょう。前々回作ったデコードプログラムを少し変更して、フレームを用意します。 前々回のデコードプログラムのmai
Recent Comments

Social Media