このブログは、株式会社フィックスターズのエンジニアが、あらゆるテーマについて自由に書いているブログです。
curl (かーる) という,Webアクセスのためのコマンドラインツールがあります.
今回はこのcurlを使って,FlashAir Developersのチュートリアルを再現してみます.
以下,お使いの環境にcurlをインストールし,FlashAirを用意してお楽しみください.
$ curl "http://flashair/command.cgi?op=100&DIR=/DCIM/100__TSB"
WLANSD_FILELIST
/DCIM/100__TSB,FA000001.JPG,128751,33,17181,18432
$
$ curl --get "http://flashair/DCIM/100__TSB/FA000001.JPG" -o FA000001.JPG
% Total % Received % Xferd Average Speed Time Time Time Current
Dload Upload Total Spent Left Speed
100 125k 100 125k 0 0 116k 0 0:00:01 0:00:01 --:--:-- 595k
$ ls
FA000001.JPG
$
$ curl --get "http://flashair/thumbnail.cgi?/DCIM/100__TSB/FA000001.JPG" -o thumbnail.jpg
% Total % Received % Xferd Average Speed Time Time Time Current
Dload Upload Total Spent Left Speed
100 5163 100 5163 0 0 5368 0 --:--:-- --:--:-- --:--:-- 48707
$ ls
FA000001.JPG thumbnail.jpg
$
$ curl --get "http://flashair/command.cgi?op=102"
1
$ curl --get "http://flashair/command.cgi?op=102"
0
$
$ curl --get "http://flashair/config.cgi?MASTERCODE=0123456789AB&APPSSID=myflashair&APPNETWORKKEY=12345678"
SUCCESS
$
$ curl --get "http://flashair/upload.cgi?WRITEPROTECT=ON"
SUCCESS
$ curl --get "http://flashair/upload.cgi?FTIME=0x00210000"
SUCCESS
$ curl --get "http://flashair/upload.cgi?UPDIR=/DCIM"
SUCCESS
$ curl --form "file=@FA000001.JPG" "http://flashair/upload.cgi"
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"><head><META http-equiv="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=utf-8"/><h1>Success</h1><br>
<form action=/upload.cgi method=post enctype=multipart/form-data>
<input name=file type=file size=50><br>
<input type=submit value=submit ></form>
</body></html>
$ curl "http://flashair/command.cgi?op=100&DIR=/DCIM"
WLANSD_FILELIST
/DCIM,100__TSB,0,16,17181,18432
/DCIM,FA000001.JPG,128751,32,33,15
$
おしまい.
curlは,FlashAirとの相性抜群ですね!
詳しいことはFlashAir Developersをご覧ください!
コンピュータビジョンセミナーvol.2 開催のお知らせ - ニュース一覧 - 株式会社フィックスターズ in Realizing Self-Driving Cars with General-Purpose Processors 日本語版
[…] バージョンアップに伴い、オンラインセミナーを開催します。 本セミナーでは、...
【Docker】NVIDIA SDK Managerでエラー無く環境構築する【Jetson】 | マサキノート in NVIDIA SDK Manager on Dockerで快適なJetsonライフ
[…] 参考:https://proc-cpuinfo.fixstars.com/2019/06/nvidia-sdk-manager-on-docker/ […]...
Windowsカーネルドライバを自作してWinDbgで解析してみる① - かえるのほんだな in Windowsデバイスドライバの基本動作を確認する (1)
[…] 参考:Windowsデバイスドライバの基本動作を確認する (1) - Fixstars Tech Blog /proc/cpuinfo ...
2021年版G検定チートシート | エビワークス in ニューラルネットの共通フォーマット対決! NNEF vs ONNX
[…] ONNX(オニキス):Open Neural Network Exchange formatフレームワーク間のモデル変換ツー...
YOSHIFUJI Naoki in CUDAデバイスメモリもスマートポインタで管理したい
ありがとうございます。別に型にこだわる必要がないので、ユニバーサル参照を受けるよ...